投稿画像

続きを読む

暖簾を潜り抜ければ昭和へタイムスリップ、そんな大衆食堂。全メニューが大盛りで供されている。内側からの膨圧に必死に耐えているかのようなオムレツに掛かるケチャップは、呪術的な迄に赤い。チキンライスは皮下脂肪のように?ジューシー。皿ごと持つと、中身の詰まり具合を重量で感じる。「大衆食堂 まんだらや(神戸市兵庫区)」にて...

投稿画像

続きを読む

街の方々で躑躅が最盛期を迎え、花々の周りを蜂たちが忙しげに飛び交う。公園の南面に立つと、三宮から元町辺りまで神戸市街のパノラマを望める。山を降りた所に旧い遊園地の遺構が。遊具の群れが押し黙ったように佇む。...

投稿画像

続きを読む

道頓堀川の水面を観察すると文字通りの芥川。たとえ酔った勢いでも飛び込めない。日本の中で最も日本らしくない街区が此処にある。最も日本人らしくない日本人も。美醜、善悪、公序良俗を軽やかに超越したWertfreiheit(価値からの自由)の明快な例。...

投稿画像

続きを読む

垂水の駅ビルにあるVIE DE FRANCEで朝食。"垂水あんぱん"を試す。まぁ普通に旨かった。海賊船のアトラクション。山側を向く舳先から察するに、陸へ乗り上げた状態なのだろう。南側は海に面している。瀬戸内式気候区らしく、いつ見ても凪いだ海、ひたすら蒼い海に。西側にはヨットハーバーが。南欧の港町を想起させるような建物と互いに融け合っている。明石海峡大橋や淡路島を望む広場。大小の貨物船や客船や漁船などが橋桁の下を...

投稿画像

続きを読む

Osaka Cityscape

JR大阪駅スカイウォークから。周辺では高層ビルが雨後の筍の如く増加中。大江橋付近。堂島川と阪神高速1号環状線に沿うように高層ビルが櫛比する。淀屋橋付近。土佐堀川の水面が絶え間なく揺らめきながらビル群の影を宿す。...