
続きを読む
鶏肉にハムとチーズを挟んで揚げたフランスの家庭料理。 いつもながら期間限定メニューには弱い。噛んだ途端、溶けたチーズが舌の上に流れ出す・・皮下脂肪が腹部に流れ込む罪悪感を伴いながら。断面を撮り忘れたが、鶏肉>ハム>チーズの三層構造が看て取れ、腹部X線断層写真を連想させた。「松のや 三宮東店(神戸市中央区)」にて...
続きを読む
鶏肉にハムとチーズを挟んで揚げたフランスの家庭料理。 いつもながら期間限定メニューには弱い。噛んだ途端、溶けたチーズが舌の上に流れ出す・・皮下脂肪が腹部に流れ込む罪悪感を伴いながら。断面を撮り忘れたが、鶏肉>ハム>チーズの三層構造が看て取れ、腹部X線断層写真を連想させた。「松のや 三宮東店(神戸市中央区)」にて...
続きを読む
デジタルな世界に素早く馴染む子供達のアナログなメッセージ。大部分の大人達は忘れてしまうが。それはそうと・・この風景も謂わば波動言語で記述された仮想のモノではない、と言い切れようか。脳というブラウザが翻訳するものを体験しているだけ・・其の実「なにも起こっていない」のでは?...
続きを読む
続きを読む
都賀川に続いて、今度は住吉川の河口を目指す・・とは言え、阪神魚崎駅から僅か徒歩5分の距離。河口に接近するにつれ、野鳥の姿を頻りに見掛ける。川面をカルガモの一家が悠然と揺蕩うていた。河口は冬の冴え冴えとした青と鉄のコンポジション。アブストラクトな3Dアートのようでもある。港湾施設群、ハイウェイ、アーチを描くブリッジ・・無遠慮な程の無機質加減が不思議と心地良い。...
続きを読む
好天に誘われ、都賀川の河口を目指して歩く。水中に目を凝らすと、素早く泳ぎ回る小魚の群れが。此処まで来るのは初めて。無数の鳥たち(おそらくカルガモ)が、啼き交わしつつ羽を憩めていた。東側は無機的な風景が広がる・・神戸製鋼所の巨大プラントと、宙空を横切るハーバーハイウェイ。この三連休、飲食店はどこもかしこも大盛況だ。空いている店を探すうちに午後2時を回っていた。結局、須磨方面まで脚を伸ばす。塩ラーメン...