03, 2022 街ぶら録 尼崎、寺町界隈にて 十一の寺社が集中。このような一画が尼崎に在ったとは・・パラレルワールドに迷い込んだ気分。浄土宗・甘露寺。立派な本堂。寺院建築の美の象徴的形状である反り上がった庇に暫し見惚れる。聖徳太子の頃の開基と伝わる古刹・大覚寺。正門をくぐった所に能舞台が設えられた異色のお寺。日蓮宗・長遠寺。朱い多宝塔のくびれ方が過剰に思える。僧兵を連想させる威容の鐘楼も印象的。 スポンサーサイト