由なし事

令和三年元日の西宮えびす

いつもなら人々が押し寄せて、先ずこの赤門辺りで押し競饅頭になるはずだが・・
西宮えびす
御利益を願う参拝者の熱気が横溢するはずの拝殿前も、落ち着きすぎて違和感が。
西宮えびす
本殿前。こちらも明らかに例年とは異なった雰囲気。どこか余所の神社のようだ。
西宮えびす
こちらは旧年のお札、しめ縄、正月飾り等をお焚き上げする“福火”を行った場所。
西宮えびす
スポンサーサイト